妊娠出産子育て 学校行事や公園が憂鬱…ママさんと無理しない付き合い方のコツ お家大好きこゆびです できることなら家で勉強したりゲームしたり好きなことしていたいです(赤ちゃんいるから現実的に無理)よく言葉の通じない赤ちゃんと二人っきりで社会から孤立している…孤独だなんてお母さんがいらっしゃいますが私は全然平気... 2021.06.28 妊娠出産子育て
妊娠出産子育て 早生まれ長女と遅生まれ次女を比較してみた こんにちは。3児の母こゆびです 私の娘達は長女が3月生まれで次女が4月生まれです3月生まれは可哀想。4月生まれは損。なんて言われてますけど果たしてそうでしょうか? 今回は遅生まれと早生まれについて娘たちを参考に自分の考えを書こ... 2021.06.25 妊娠出産子育て
妊娠出産子育て 母1人VS子供3人!ワンオペお風呂の入れかた 3人目がまだ小さい頃は上の兄弟とは別でベビーバスで沐浴させていました。が、そろそろ一緒に入れるな~と大きくなった頃、あれ?どうやって入れればいいんだ?母一人に対して子は3人。うん。人数配分おかしい。子供が3人いるご家庭はどうやって3人のお... 2021.06.22 妊娠出産子育て
夫婦関係 もう迷わない!父の日のプレゼントはこれで決まり! こんにちはこのブログを書きながら横からめっちゃ旦那が話かけてきますどうも、こゆびです 明日は父の日ですね何をプレゼントするか決めましたか?もしくはもう買った人もいらっしゃるかと思います父の日にあげるもの、といえば昔はネクタイがお決ま... 2021.06.19 夫婦関係
妊娠出産子育て 家を3軒建てたおじいちゃんに学ぶ考え方と生き方 自分の家が大好き。こんにちはこゆびです。 家って一生に一度あるかないかの高額な買い物ですよね。私の旦那のおじいさん(義祖父)はそんな高額な家を3軒建てたそうです。そのうちの一軒をリフォームして今私たち家族が住んでいます。 今回... 2021.06.16 妊娠出産子育て
健康・病気 子宮頸がん~円錐切除術をしました③~術後の様子と現在の様子~ 私は子宮頸がんの検査で高度異形成と診断され、円錐切除術をうけました 今回は術後の様子と現在の様子の記事です 手術に至るまでと、入院と手術の様子についてはこちらからご覧ください 術後の様子 2... 2021.06.10 健康・病気
健康・病気 子宮頸がん~円錐切除術をしました②~入院と手術の様子~ 子宮頸がんの検査の結果、高度異形成だったので円錐切除術を受けることになりました 今回は入院・手術編をお送りいたします 前回の続きとなっておりますのでまだの方は是非ご覧ください 前日入院 2020年11月10... 2021.06.07 健康・病気
健康・病気 子宮頸がんの円錐切除術をしました➀~軽度異形成から進行・手術するにいたるまで~ 子宮頸癌って知っていますか? 簡単に説明すると子宮の入り口にできる癌です。子宮頸がんのほとんどがヒトパピローマウイルスというウイルスの感染が原因と言われていて、性交渉をきっかけに感染します。つまり性交渉をしたことがある人は誰でも持っ... 2021.06.04 健康・病気
健康・病気 こんなに辛い!過敏性腸症候群と併発する精神疾患の症状・対策法 私は20歳の時に過敏性腸症候群と、それに伴うパニック障害になりました病歴15年目です今回はその病気の具体的な症状や私が実際にやった対策方法について解説していきますこの病気をご存知でない方、”こんな病気があるんだ”ぐらいで構いません。少しで... 2021.06.01 健康・病気