SNSやブログをやっている人、とくに始めたばっかりの人なら絶対一度は悩んだことあるんじゃないんでしょうか
アイコンどの画像にしよう!!!
いや、ヘッダーもあるんかーい!
どの画像を使おうかスマホのフォルダを覗いてみたりして
全然いい写真ないやん。
ってなりませんか?もしくはなりませんでしたか?
私は全然いい写真がなくて、どこか映える場所はないか家中探してまわりました
そして行きついた先で実際に使用していた画像はこれ↓

実はこれ、我が家のトイレの壁紙なんです
とりあえずの画像としてはいっかなと。とりあえずね。言わなきゃトイレだってバレないし。
しかし先日ようやく念願のイラストをお願いして描いてもらい、現在のプロフィール画像とヘッダー画像になりました
いや、めっちゃ良くなった。それっぽくなったでしょ?w
ちょ、まだはの方は見てみて?
アイコンはサイドバーに、ヘッダーは上にスクロールすると見れるよ!
私は自分の得意を売り買いできるというアプリ【ココナラ】を使ってイラストを描いてくれる人を探しました

※最初にアドレスやユーザーネーム、パスワードを設定する必要があります
ココナラ初心者がイラストを描いてもらう(依頼する)うえで実体験を交えて大事なことをまとめてみましたのでご覧ください
ある程度希望のイラストを考えておく
かわいい感じ、かっこいい感じ、優しい雰囲気、愛されキャラなどなどいろんなテイストがあります
ある程度こうしたいなという希望の形やイメージや色などを考えておくとスムーズに取引ができますし、イラストレーターの方も作業がしやすいかと思います
後になってあれもこれもと追加すると追加料金が発生する場合があります
中にはお任せNGという方もいらっしゃいますのでご自分で考えておいて、何もおもいつかない場合はお願いするイラストレーターの方にご相談されてみて下さい

私は理想のイメージがあったのでめっちゃ細かく伝えました!
わからないことは聞く!
初めての方はわからないことがあって当然ですし、ちゃんと出来上がるか不安ですよね
イラストレーターさんのサービス内容を読んでもわからなかったことや気になった部分は恥ずかしがらずに相談しましょう
私はこのブログ(WordPressのcocoon使用)が商用利用に当たるとおもい、ブログでの利用は大丈夫なのかを確認しました
中には商用利用不可の方もいらっしゃいますので、わからない場合は確認するようにしましょう
あとは料金はいくらになるのかの確認も必要ですね!(値段は気にしないよって人は別ですけど)
さいごに
私は自分の理想のイラストを描いてくれる方を探しに探して、えどまゆさんという方にイラストをお願いしました
私のアイコンをみての通りアニメ風の可愛らしいイラストを描いてくださいます(他にも相談によりいろんなテイストあります)
初めてイラストをお願いしてわからないことだらけでしたが、とても親切で丁寧に対応してくださり最後まで安心して取引ができました
気になる方はぜひご覧になってみてください!
自分のイラストを描いてもらうと嬉しくて出来上がりを見たときはテンション上がりますよ!
みなさんのオリジナルのイラストをお願いしてSNSやブログのアイコンどうしよう問題から解放されてください
以上、最後までご覧いただきありがとうございました
初期費用無料!最低利用期間無し!国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
コメント