母乳やミルクを飲んでいた赤ちゃん
成長と共に乳首以外からの水分補給をしないといけません
そんなときに便利なのがマグですよね
今回は実際に有名どころを3種類使用して良かったおすすめのストローマグを紹介します
選ぶうえでの条件
マグを購入するとき何を条件に決めていますか?
私が購入した条件は、
・こぼれない・漏れない
これはもう絶対必須条件。特にお出かけ先でバックの中でこぼれてたら最悪です
・お手入れしやすい(パーツがすくない)
パーツが多いと洗うのが大変で面倒。少しでも楽したい
・食洗器であらえる
食洗器で洗えると助かります。やっぱり楽したい
・手軽に買える
田舎でも手軽に買えて比較的どこにでも売っている商品じゃないと急に替えがない!ってときに困りますので
これらの条件をふまえたうえで、おすすめのマグを紹介します!
有名どころ3種類
コンビ(ラクマグ)
- ゴムパーツが2つと少ない
- 開け閉めするふたが若干固いけどきちんと閉まった安心感がある
- 食洗器ok
ピジョン(マグマグコロン)
- ゴムパーツが3つと他のマグより一つ多め
- 回転式で開閉(旧バージョンはスライド式)
- 食洗器可とは書いてないが、ストローチューブ以外は耐熱120℃なので食洗器で洗ってます。問題なく使用できてますが自己責任でお願いします
リッチェル
- デザインが豊富でかわいい
- ゴムパーツが2つと少ない
- 押しながら開けるタイプ。固くもゆるくもない
- 持ち運びしやすいスリムタイプやステレンスの保冷ボトルもある
- 食洗器ok
絶対こぼれないわけじゃない!
注意してほしいのはどの商品も、こぼれにくい・漏れにくいなので絶対こぼれないわけじゃないです
きちんとふたを閉めて置いておけば漏れたりこぼれることはありません
でも子供って何するかわかんないんですよ
飲んだあと、マグをその辺にポイっと置いたり投げたりもするんですよ……
そんな時にストローから漏れたりこぼれてたりします(泣)
うちはリッチェルのスリムボトルを使っていたとき、子供が投げてしまってひびが入り割れてしまいました
リッチェルに限らずそういう不足の事態が起こることがありますので、洗い替えにも2~3個あればすぐに買いに行けない時、安心できます
どれも全部使いやすいが一番のおすすめはこれ!
紹介したマグはどれも条件を満たしていて全部使いやすいです
それでも一番はどれ?と言われたら私はリッチェルのスリムボトルが優秀だと思います
なぜなら、スリムボトル&保冷ボトルがお出かけにすごく使いやすい!
他のマグは丸くころんとしているのでジュースホルダーに入りません
ですがリッチェルのスリムボトルはそんなことありません。その名の通りスリムですから。
さらにハンドルがない分、かさばらない・引っかからない・振り回さない(うちの子は投げるけど)
もちろん、お家で使用する分にも使いやすいのでリッチェルのスリムボトルをおすすめします!
さいごに
今回はマグのストロータイプをご紹介しました
他にも乳首以外の飲み口に慣れるため、スパウトやコップ飲みのトレーニングのマグもあります
いろんな製品がおすすめしている順番通りに初めてもいいですか私はいきなりストローから初めました
しかし最近ではストロー飲みは歯並びに影響を及ぼすと言われているようです
かかりつけの歯医者さんやお子さんの成長に合わせて使いわけしてみてください
ほとんどのマグは成長に合わせて飲み口を他のパーツに取り替えることができるので長く使うことができますよ
以上、最後までご覧いただきありがとうございました
コメント