瘦せている人には太っている人の気持ちがわからないのと同じで太っている人には瘦せている人の気持ちがわかりません
水を飲んだだけで太る人
水を飲んだだけでお腹いっぱいになる人
いろんな人がいますが、私は上記でいうと昔から瘦せている人です
瘦せていることは全然自慢じゃないです。むしろ瘦せすぎて見る人によっては気持ち悪いレベル(かも)
そんな瘦せている人の特徴やあるあるをご紹介いたします
※もしかしたら不快に思われる方がいらっしゃるかもしれません。ページを閉じて頂くかバックボタンでお戻りください
根本的に食が細い
一人前食べることができません。ランチの後にデザートを食べる、なんて女子あるあるなことができません。別腹とかないです。失礼なので頑張って食べますが、ランチだけでお腹はちきれそう
コース料理だったら前菜ですでにお腹いっぱい…
でも本当は美味しい物を沢山食べたい!
みんなと同じように食べたい!
直ぐ食欲をなくす
具合が悪くなったり、何か心配事があると食欲を無くします
ストレスでやけ食い!なんてことができません
食べなければ直ぐ体重に直結してきます
お腹を壊しやすい・いきなりお腹壊す
過敏性腸症候群ということもあるんですがお腹が弱いです
メンタルも豆腐です
家にいる時でも外出中でも本当にいきなり腹痛になるので困っています
食べる→お腹を壊す→食べるのが嫌になる→食べても少量→お腹を壊す→食べるのが嫌になる
という負のプール!
ご飯食べてる?もっと食べなよ!と言われる
きっと心配して言ってくれてるんだろうけどちょっと傷付くんです
太っている人に”食べ過ぎじゃない?食べなかったら瘦せるよ!”と言ってるのと同じでそんなこと言われたら嫌ですよね
胸がない
元々ないのに授乳終了したらもう無くなりました
寄せてあげる肉さえ余ってない
うん、終わった
瘦せているのに胸は大きい人
羨ましすぎる!!
胸の肉はそっとしておいて!
子供用の洋服が着れる
大人と同じデザインなのに子供用というだけで安く購入できるのでお得
先日、西松屋(子供服量販店)で500円のワンピースが買えました
ラッキー♪
頬がこけている
頬がこけているとガリガリ感が増しますよね
明らかに瘦せている感がでてしまうのでめっちゃ嫌なんです
頬の肉は削らないでほしい…
骨感が凄い
かたい床などに座っていると骨があたって痛い
長時間体育座りなんて地獄
全体的にゴツゴツしている
ふわふわマシュマロボディに憧れるよー!
さいごに

いかがでしたでしょうか
同じように瘦せている方ならきっと私も~僕も~と共感できると思います
ですが、瘦せている人全てが上記のような人かというと決してそうではありません
いろんな人がいるのと同じでいろんな体質の方がいらっしゃいます
私は食べることが嫌とかそういうのはないですし、好き嫌いもないです。普通にお腹すくし、毎日3食食べます+お菓子も
ただ人並みに食べれなくて直ぐお腹いっぱいになるから太れないんだと思います(あとお腹も壊す)
俳優さんが役作りの為に体重を増やしたり落としたりしているのを見ると本当に尊敬します!
間違ってもいけないのが、瘦せている=スタイルがいいわけではありません
人によって理想の体重やスタイルがあると思いますが、体重の数字に囚われず理想のスタイルを手に入れられたらいいですね
私もそうですけど、人って鏡に写っている自分の姿と第三者から見た見た目って違うんですよね
普段自分の姿しか見ないし誰かと比べることもしないからわからないんです
私の場合だったらお出掛け先で友達と並んで鏡の前にたったとき”え、こんな瘦せてるの?キモっ”と思い知らせれます
もしかしたら自分の体型が誰かの理想かもしれません。だとしたらちょっとだけ今の自分に自信が持てるんじゃないでしょうか
以上、最後までご覧いただきありがとうございました
コメント